※全て自腹の当サイトでは、サイト運営費を賄うためアフィリエイト広告を利用しています。

靴ずれ対策はコレ!痛い部分を優しく保護する靴ずれ予防テープが手放せない

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

目次

新品の靴・サンダルで繰り返す靴ずれ…ツライ

今回はコスメではありませんが、悩んでいる方が多いと思われる「靴ずれ」対策のおすすめアイテムをご紹介したいと思います。

私は靴ずれを起こしやすい足をしていまして、子供の頃から靴ずれや跡が耐えない状態なんです。
足の皮膚が柔らかく、靴にあたる部分も一定以上皮が厚くなると剥がれてしまう…なので、同じ場所に靴ずれが出来ては治り出来ては治り…の繰り返し(T_T)

ちなみに、一般的な靴ずれの原因は、新しい靴や足に合わない靴を履くことだとされています。
また、外反母趾のように骨が出っ張った足の形状をしている人も、靴ずれを起こしやすいそう。

擦れる部分ならかかとはもちろん、足の裏でも足の甲でもどこにでも水ぶくれができて本当に痛い…。
外出の途中で痛くなれば我慢して歩かないといけないし、治りかけはめちゃくちゃ痒くてそれも結構辛いんですよね~。

靴ずれの対策として最もポピュラーなのは絆創膏だと思います。

私も長年靴ずれ用に、ポーチに絆創膏を持ち歩いていました。

でも、絆創膏って歩いているうちに剥がれて来るし、既に水ぶくれになっていると痛みの軽減にはほとんど役立たないんですよね~。

なのでもっと何か良いものはないか…ずっとそう考えていたのですが、やっと良いものに出会ったのでご紹介したいと思います!

絆創膏より優秀!靴ずれの患部に優しい予防テープ

それが、Amazonで見つけた「靴ずれ予防テープ」です。バウムクーヘンではありません。
Amazonにはいくつか靴ずれ対策用のテープが販売されていますが、クッション性のあるコレがおすすめなんです!

100均やドラッグストアにも靴ずれ用のテープはありますが、どれも薄いテープなんですよね。
「貼っても目立たない」みたいなメリットはありますが、あたると普通に痛い。ものによっては普通のサージカルテープと何が違うん?って物もあります。

靴ずれ予防テープのメリット

一方、この靴ずれの予防テープはテープがこんなに分厚くて、クッション性があるんです。

白い発泡性の緩衝材みたいな感じで、適度な弾力性がありますよ。

このクッション性により、既に傷ついてしまった部分が靴にあたっても痛みを感じにくいというわけ。
絆創膏だと痛い患部レベルでも、このテープだと全然痛くなかったので驚きです!

しかも粘着力が強くて、貼った後に歩いて擦れても剥がれるようなこともありませんでした。
むしろ、剥がすのに結構苦労するレベル。(血が出ている場合は絆創膏の上に貼ったほうが良いかも)

厚みがあるうえ透明だったりもしないので、サンダルの場合は目立ってしまうのが難点ですかね~。

ただ、スニーカー・革靴・パンプスなら問題なしです。結構幅があるので、ヒールで痛くなりやすい足裏にも使えます。

テープはハサミで簡単に切れるので、靴ずれを予防したい箇所や患部に合わせたサイズにカットできますよ。

でもロール状だと結構な大きさなので、これを丸々持ち歩くのは嫌ですよね~。

外出先で靴ずれ予防テープを便利に使うアイディア

そこで是非やってほしいのが、ツルツルしたシート状のものに貼り付けて持ち歩くアイディア。

私は結構しっかりした湿布のフィルムに貼り付けています。シールの台紙なんかでも大丈夫。
あらかじめ切って持ち歩けばかさばらないので、邪魔にならずに持ち歩けますよ!

シールみたいに剥がして、痛くなった場所に貼ればOK!もちろん痛くなる前に予防として貼るのもアリです。

私はこの靴ずれの予防テープを持ち歩き始めてから、靴ずれかも!?と思ったらすぐに貼り付けてます。
お陰で足が痛い状態で長時間歩くようなことはなくなりました♡

靴ずれの対策をしたい人は一度試してみては?

コスメ好きな方はファッションにもこだわっているはずなので、今回は番外編としてオシャレに役立つグッズをご紹介しました。

靴ずれができやすいという人は、対策としてこうした厚み・クッション性のある靴ずれ予防テープを取り入れてみてはいかがでしょうか?

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました